★ドラマ、映像とは違う原作の世界へ 東野圭吾特集(楽天ブックス)
新参者シリーズ 映像化作品一覧(ドラマ・映画)
東野圭吾さんの加賀恭一郎シリーズ、これまでにいくつも映像化されています。
【新参者】TBS連続ドラマ(全10話) 2010年4月18日~6月20日放送
【赤い指~「新参者」加賀恭一郎再び!】TBSスペシャルドラマ 2011年1月3日放送
【麒麟の翼 ~劇場版・新参者~】映画 2012年1月28日公開
【”新参者”加賀恭一郎「眠りの森」】TBSスペシャルドラマ 2014年1月2日放送
【祈りの幕が下りる時】映画 2018年1月27日公開
連続ドラマ全10話に、SPドラマ×2、映画×2となります。
連続ドラマと映画作品は、日本橋署時代。
SPドラマは、
赤い指~「新参者」加賀恭一郎再び! → 練馬署時代
”新参者”加賀恭一郎「眠りの森」 → 警視庁捜査一課時代
となります。
映像化作品を、加賀恭一郎の若い時代から時系列に並べると、次のようになると思います。
【”新参者”加賀恭一郎「眠りの森」】TBSスペシャルドラマ 2014年 1月2日放送
【赤い指~「新参者」加賀恭一郎再び!】TBSスペシャルドラマ 2011年1月3日放送
【新参者】TBS連続ドラマ(全10話) 2010年4月18日~6月20日放送
【麒麟の翼 ~劇場版・新参者~】映画 2012年1月28日公開
【祈りの幕が下りる時】映画 2018年1月27日公開
タグ
2018年2月5日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:東野圭吾 加賀
加賀恭一郎シリーズ10作
東野圭吾さんの加賀恭一郎シリーズは、「祈りの幕が下りる時」で10作品目となっています。
文庫本の中にはさまっていた小さなチラシ↓
こういうふうにまとめてもらうとわかりやすい。
第1の事件:卒業【学生時代】
第2の事件:眠りの森【警視庁捜査一課】
第3の事件:悪意【警視庁捜査一課】
第4の事件:どちらかが彼女を殺した【練馬署】
第5の事件:私が彼を殺した【練馬署】
第6の事件:嘘をもうひとつだけ【練馬署】
第7の事件:赤い指【練馬署】
第8の事件:新参者【日本橋署】
第9の事件:麒麟の翼【日本橋署】
第10の事件:祈りの幕が下りる時【日本橋署】
書籍発刊の順番だと、
1作目:卒業
2作目:眠りの森
3作目:どちらかが彼女を殺した
4作目:悪意
5作目:私が彼を殺した
・
・
・
となります。
(事件順と比べて、「どちらかが彼女を殺した」と「悪意」が逆になります)
タグ
2016年9月25日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:東野圭吾 加賀
祈りの幕が下りる時 感想
加賀恭一郎シリーズの第10作「祈りの幕が下りる時」を読みました。
443Pありますが、1日で読んでしまいました。
感想は・・・「読ませるねぇ~、東野圭吾(さん)!」です。
他の作品でもそういうことが多いですが、グイグイと読み進めていってしまいました。
加賀恭一郎の(自分の脳内での)声や顔が、阿部寛さんに寄ってしまっているのに戸惑いました・・・
で、いとこの刑事・松宮脩平の声や顔がハライチ澤部佑さんに。
でも、読んだあとで調べてみると、TBSドラマの新参者で松宮脩平役をやったのは溝端淳平さんでした。
(つまり、自分の勘違いです)
澤部佑さんは、ガリレオでの刑事役でしたね。
ともかく、加賀恭一郎シリーズとか、東野圭吾さんの作品が好きな方にはおすすめできます。
これまで謎に包まれていた、彼(加賀恭一郎)のお母さんの失踪後についてもたくさん書かれています。
タグ
2016年9月20日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:東野圭吾 加賀